2014年8月23日土曜日

[18切符の旅 5日目] 小千谷

お祭り会場

ちょっと寝坊してゆっくり目の朝。

町を散策していると会場らしきものを見つけた。



雪山

会場には雪山がありました。

オープニングセレモニーの後、子供たちが宝探し(?)をするらしい。



ストーブ

会場には多数の暖房器具が展示されていた。

やっぱこっちの地方は冬寒いのかな~。

ちょっとうちも1台欲しかったので興味津々にひやかしてしまった。


サンプラザ 織之座

重要無形文化財小千谷縮の展示とかありました。



懐かしい昔の子供頃の思い出

たぶん、うちの親父ぐらいの年代の子供の頃。



錦鯉の里

お祭りなので入館半額!


入り口の鯉

入館半額だけど、入り口の鯉で満足しちゃった。



わたそば増量!

こっちもお祭りサービス

わたそば美味しいかな~。



伝統ありそうな趣

開店一番乗りでした。

あんまり人来ないのかなーって注文頼んで待っていたら

あっという間に満席に。



わたそば一人前

増量されてて、一人前でもなかなかの量。

のどごし良し、だしの深みもある。 

九十年こだわり抜いた製法との事。


このあたり、歩いていける観光スポットがあんまり無く

夕方までウロウロして過ごす。



出店の焼きそば

お祭りの時はつい食べたくなってしまう。




おぢやまつり名物「からくり万灯」と「万灯みこし」

昔ながらの伝統のみこしから…



オラフ

キャラクター万灯みこしも。

今年人気だったキャラクターは外せないね。

アンパンマン、ドラえもん、ピカチュウ、妖怪うぉっち

他いろいろありました。


花火

夜空を鮮やかに彩る花火。

隣を歩いていた人が話していた。

「地元の花火大会は見ないけど、おぢやの花火大会は毎年来る」っと。

スターマインめっちゃ綺麗でした。

そして、クライマックス前にスマホの電池切れで写真撮れず(´・ω・`)ショボーン


・・・

終了後、昨日泊まったネットカフェへ。

日中、バイク屋から連絡あったため、今日一泊して明日東京へ戻る予定。

18切符でちょっとした夏休みの旅行が楽しめた…かな?



2014年8月22日金曜日

[18切符の旅 4日目]青森~新潟

ちょっと寝坊してしまった。

青森駅から6時発の電車にあわてて乗り込む。

特に目的地は定めてないけど

とりあえず来た時と別のルートで戻りたいと思い日本海側へ。



改札出て気分転換

長い乗り換えの待ち時間は改札出て気分転換。

座ってばっかりだと体痛くなるしね。




大館駅はハチ公のふるさと

駅の周りにはハチ公の銅像やらもありました。



続いて酒田駅で下車

90分程度の待ち時間。
軽く駅前をぶらぶらと散策。
朝食とってないから何か食べたいなーっと。



でっかいの2つありました

案内図を見て、何かありそうな方向へ歩いていくと・・・。




ツーリング客歓迎!

自転車、バイクだと割引になるっていう看板が出てた。

しかし、入りにくい雰囲気だったので今回はパス。

いつかバイクで来たときはここに立ち寄ろうと思ふ。



オムライス


駅の近くのホテルにイタリアンレストラン発見

ランチの看板眺めながら入ろうか迷ってたら

店員さんに「どうぞ、どうぞ」って案内された。

なかなか上品な感じのお店、味付けでした。





新潟行きの電車へ

帰りルートは日本海側を通ってみたかったので。



車窓からの眺め

やっぱり日本海側は車窓からの景色が良いです。

同乗者の方々も車窓からの写真を撮ってました。

浜辺を眺めていると海水浴してる人もちらほらと。



着きました新潟

着いたのは16時過ぎ・・・。

眠ってばかりで疲れた~。



名物タレかつ丼

とりあえずガッツリ食べたいとググる。

駅近にお店発見!



にいがたうんめもん三昧

卵でとじないカツ丼。
越後みその味噌汁。
のっぺ(郷土料理)。
十全なすの漬物。
デザートに笹団子アイス。

これだけで新潟の味覚を堪能できます。


・・・

はてさて、腹ごしらえも済んだところで情報収集。

どうやら小千谷で23日に花火大会があるらしい。

今日も前夜祭やってるみたい。

という事で、小千谷駅へ




快速くびき野6号

長岡まではこれに乗っていきます。

快速なのに特急列車みたいな乗り心地。



小千谷駅

到着は21時過ぎ。

もう終わってるかなーと改札を出ると

どこからともなくお祭りの音色が聞こえてきた。




通りを犇めく人

ぁ、なんか楽しい雰囲気。

出店はもう店じまいみたいだけど、まだけっこう人がいた。



たけしと妖怪うぉっち(?)

とかげみたいな何か

とりあえず軽く歩いて雰囲気を楽しんだ。

その後、近場のネットカフェへ。
おやすみなさーい。



2014年8月21日木曜日

[18切符の旅 3日目]函館観光

健康ランドはわりとぐっすり寝れました。

朝も早々と函館観光へ出発!




五稜郭入り口

とりあえず近場の名所へ。

なんか変な虫がいっぱい飛んでた。

五稜郭まだ開門してなかったのでタワーへ先に行ってみる。




五稜郭タワー

函館のランドマーク 五稜郭タワーへ。

整備の行き届いている綺麗な建物です。

入場料を払いエレベーターで展望フロアへ。



五稜郭を見下ろす

ちゃんと星型だ!と感動ー。



函館市内

ちょっと曇ってるのが残念だけど

やっぱり眺めいいね!



飛行機

空港が近いので、けっこう間近に飛行機が飛んでる姿を見れます。

スマホの写真だと飛行機の迫力が伝わらないのが残念。



良く出来たミニチュア

五稜郭の歴史を学べる展示スペース「五稜郭歴史回廊」

わかりやすい4コマ漫画と解説
そして人物の表情まで再現されたミニチュアで歴史を楽しめました。

・・・

さてさて、展望フロアから2階へ下ると


五島軒の看板を発見!


カレーの方はお手ごろ価格で
前日、諦めた五島軒の味を楽しめそう!

――と思ったら11時開店でまだやってないという・・・。

また後でこよう。



五稜郭の中

外に出て五稜郭の方へ入ってみる。

箱館奉行所と売店、ほか大砲とかあったけど

あまり興味をそそられなかった。

・・・


はこりん!

電停の方へ戻ると電動アシスト自転車のレンタルを発見!

1日1600円
ちょっと高いかな?
でも1日快適に観光できそう。

手続きとかしていたら10時過ぎ。

そういえば、朝市で朝食食べようと思ってたんだった。

チャリに乗り、あわてて朝市へ



朝市

まだまだ賑わってた。

チャリを適当なところへ置いて散策♪



メロン切り売り

おいしそうなメロン。
朝ごはん前に誘惑に負けて試食してしまった。

うまっ!


朝市のマグロ丼

たぶん海鮮丼とかイクラ丼が人気だと思うんだけど

イクラとかウニ苦手なのでマグロ丼頼んだ。

丼も然ることながら汁が意外に美味しい。

ちょっと贅沢な朝ごはん。

食べながらこれからの行き先を考える。

岬に行きたいな~。


足湯

通りがかりに足湯を発見!

さっそく浸かってみた。

まだお湯を張ったばかりらしくかなり熱かった。


・・・
足湯を去り、道路で案内図を眺めていると

外国人カップルに道を尋ねられた。

こういう観光地に来るとなぜかよく話しかけられる・・・。

怪しい英語で対応。




立待岬

道中かなりの坂道だったけど電動アシストのおかげで楽々坂道登れた。

正直、電動アシスト自転車を侮ってた。

そんなに時間もかからずに立待岬に到着。

道中、はこりんに乗った人とすれ違う。




海岸

下に降りてみたかったけど、道が見つからず断念。



津軽海峡

海を眺めながらベンチで黄昏る。

涼しいし波も穏やかで落ち着く・・・。


売店

ちょっと小腹も空いたので売店で何か摘んでみる。

焼きとうもろこし、おでん、酒のつまみになりそうなのいろいろ売ってた。




ほたて串

景色を眺めながら食べるホタテうまい。

自転車じゃなかったらビールも飲みたいもんだ。


・・・

町へ戻ってきて、昼食


洋食屋


扉や内装がちょっとオシャレ。

まとめ情報だとコスパ良いらしい。


ランチ

組み合わせを選べるランチメニュー

エビバターライス(大盛り)とハンバーグをチョイス

なかなかのボリューム。そしてうまい!

店内もけっこう賑わってた。





海上自衛隊函館基地隊

通りがかりに基地発見。


緑の島

ぽっと出の人工島。
芝生と駐車場以外に何もない。
ほんと何も無かった。




明治館のオルゴール

大きい円盤のオルゴール。

聴くことはできなかった。

残念。



トラピスチヌ修道院

電動アシスト自転車で1時間くらい。

来るまでの道のりが少し狭かった。




院内

中には入れないみたい。

信者でも無いので取り得て興味を引くものは無かった。




五島軒へ

自転車返却ついでに再び五稜郭タワーへ

どうしてもカレーを食べたかった。



あいがけカレー

イギリスカレーと明治の創業当時の味を再現したカレーを同時に楽しめる。

歴史は味わえるけど、あまり違いが分からなかった。

これで函館は一通り堪能したかな…。



フェリー乗り場

札幌に行くか、本土に戻るか迷ったあげく

日数にあまり余裕も無かったので本土に戻る事にした。



すぐ出航

受付に行ったら出航10分前。

「今ならギリギリ乗れますよ」との事。

急げ急げって急かされて車両積込みに案内され慌てて乗船。



さらば函館

函館から青森まで4時間。

函館へはバイクで、またいつか来たい。



自販機のスパゲティ

見た目通りの味。



青森到着

戻ってきた感。

青森は雨降ってた。

駅近くのホテル見つける。

明日からどうしようか…。